【電子機器製造】&【電気機器装置製造】
【勤務地】群馬県太田市新田市野井町304─2
【TEL】0276-57-3435
【勤務地】埼玉県熊谷市妻沼西一丁目6番地
【TEL】0276-57-3435
【電子機器製造の仕事内容】
●電子回路基板の作業
●自動機オペレーター
●部品の挿入作業
●はんだ付け
機械操作によってはんだ付けを行い機械ではんだ付けができない細かい部分は人間の目視によりはんだ付けを行います。
【補足情報】
未経験者の方は、ねじしめ、ドライバーの扱い方、、ケーブルの作り方、ネジの種類から覚えて頂きます!近くには常に先輩スタッフがいるので分からないことがあれば遠慮なくお声がけくださいね♪
【アピールポイント】
初めての方が安心してスタートできる体制を整えております♪先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので失敗を恐れずに取り組めます!
【求める人材】
学歴・経験・年齢不問!
やる気のある方はどなたも大歓迎♪
下記1つでも当てはまる方→大歓迎♪
●モクモク作業が好き
●モノ作りが好き
●景気に左右されずに働きたい方
●休日もしっかり確保したい方
●縛りなく業務に取り掛かりたい方
【給与】
≪電子≫205,000円~255,000円 ※各種手当込み
≪電気≫210,000~255,000円 ※各種手当込み
*研修期間3ヶ月~5カ月あり(時給1200円~1500円)
【勤務時間】
8:30~17:30(休憩時間65分)
●10:00~10:05(5分)
●12:00~12:50(50分)
●15:00~15:10(10分)
【休日】
週休2日制・月8~9日休み
●シフト制
●希望休あり
●GW・年末年始の長期休暇あり
*お盆休みは3日休み*会社カレンダーによる
【電気機器装置製造の具体的な仕事内容】
●板金部品等受け入れ業務
●製品の梱包作業
●ケーブル製作(圧着工具、圧接工具使用)
●製品の機構検査、機能検査(電気検査)業務
●電子装置組み立て作業、配線作業
【補足情報】
未経験者の方は、ねじしめ、ドライバーの扱い方、、ケーブルの作り方、ネジの種類から覚えて頂きます!電子機器を組み立て装置に実装していただき、実装が完了後、製作したケーブルを挿入していく業務を行います!それ以外にも梱包作業や目視検査も行っていただきます♪